ずっとデフォルトだったんですけど、やっとこさっとこなんとか。
今回は、Stylesheet Stylebookで紹介されてた、Eris’ Template Generatorのテンプレートを参考にしました。
ありがとうございます。
で、3カラムにしたんですけど、わざと位置固定にしてあります。800*600な方とかスミマセン。
なんでかっつーと、あたしブラウザをめちゃ小さくして見るヒトなんですよね。(特に仕事中 笑)
ブラウザサイズに合わせるようになってると、いちばん見たい真ん中のカラムがめっちゃ見難くなるんですよ。1文字で改行なっちゃったりとかね。固定にしてたほうが真ん中のカラムだけ表示させてやればよいので自分的には見やすいんですよね。
さて、こっちにかかりっきりだったので全然本が読めてません。図書館で借りた本、返却期限過ぎてるよ。
-
>Naotoさん
重いお尻を(笑)上げて、やっとかえました~。
音ログも散財BLOGのほうには以前から置いてたんですけど、こっちにも。
Windowsには今まで聞いてる曲を簡単に表示するソフトが無かったので、ほんとうれしいですよね。
しかし、見た目ダサダサなのがちょっと悲しいんですけど。
ectoもそうやけど、Windows版になるとほんとデザインがショボくなるなあと。ま、見た目よかまずは機能からなんですけどね。
Reply
Additional comments powered by BackType
2 comments
Comments feed for this article
Trackback link: http://2nd-brain.com/2004/08/04/293/trackback